
|

温 泉 名 |
金清温泉 白鳥荘 |
所 在 地 |
阿波市市場町尾開字日吉415-1 |
連 絡 先 |
TEL.0883-36-5678 FAX .0883-36-5679 |
泉 質 |
単純ナトリウム泉 |
効 能 |
腰痛、肩こり、神経痛、美容、疲労回復 |
入浴料金 |
大人300円(中学生以上)・小人150円(小学生以下) |
営業時間 |
午前10時00分から午後10時00分まで |
宿 泊 |
1泊2食付 6,000円から(大人) |
定 休 日 |
毎月第2火曜日 |
駐車台数 |
50台 |

 |

温泉のある周辺は、自然公園になっており、白鳥荘の横には白鳥の湖があり十数羽の白鳥が戯れています。公園内には、キャンプ場、バーベキューハウス、運動公園、遊歩道などを整備しています。
|
 |

本堂には南面の千手観世音とともに女即身成仏の像(秘仏)を安置されています。春秋彼岸中日は数万の人で参道をうずめます。山門の仁王は雲慶の力作。大塔は徳川秀忠が建立した重要文化財、大塔板絵は狩野山楽筆。縁日・春秋彼岸中日・7月10日千日祭・11月17日流水灌頂例祭があります。
|
 |

四国で唯一の施設として忘れてならないのが、錦鯉のせり市。県外からも大勢の人が詰めかけ、威勢のいい声が響きわたります。 |

|